サポート

エキスパートがバックアップ、365日いつも安心の保守サービス

弊社は、開業当時メンテナンス会社として設立いたしました。
それから半世紀以上――。現在では営業及びメンテナンス企業としてお客様をトータルにサポートしております。

保守サービスとは?

電子計量器、計量ラベルプリンター、自動包装計量器、POSシステム機器は、精密な機構とマイコン、IC、ロードセルをはじめ、高性能電子部品を内蔵している精巧な機器です。従ってその高性能を長期間にわたって維持し、安心してお使いいただくためには、日頃の正しいご使用と専門技術者による定期的な点検チェックやメンテナンスが必要です。
当社では“保守サービスも性能の一部である”との考えから、お客様の身になっての当社独自の年間保守契約制度を設けております。

保守サービス【2つのポイント】

定期検査で計り込みロスや故障によるチャンスロスの軽減を図る

定期点検を実施することにより、計り込みによるロス、故障によるチャンスロスを未然に防止致します。また多機能化した機能を十分に活用してもらうためにもサービスマンによる定期的な訪問指導も行うことで、お客様の信頼確保とお店の純利益の安定化を行います。

エキスパートスタッフが提供する迅速なトレサビリティ点検により安心を確保する

保守のエキスパートが機器の安全チェックを行います。緊急時のトラブルも専門スタッフをすぐ派遣するため、機器を最良の状態で利用することができます。また、お客様のISOなどの認定取得に伴い、トレサビリティ体系および校正証明書のご要望を頂くことが増えてきております。当社もそのニーズに応えて国家の標準に遡及した1級・2級基準分銅の設置と検査員の育成を進めており、安全性の向上を意識して取り組んでおります。

保守サービス【2つのメリット】

定期点検を実施することにより、計り込みによるロス、故障によるチャンスロスを未然に防止致します。また多機能化した機能を十分に活用してもらうためにもサービスマンによる定期的な訪問指導も行うことで、お客様の信頼確保とお店の純利益の安定化を行います。

保守サービス【2つの料金体系】

料金体系は保守加入時に点検契約にご加入いただく場合と、点検のみの2体系をご用意いたしました。(詳細は弊社係員にお尋ねください)

基本料

文書料金

検査料金(×台数)

交通費

契約料

※緑箇所がトレサビリティ点検となります。

上部へスクロール