会社案内

TOP Message

代表取締役

浜田 鉄平

お客様の夢 応援させて下さい

当社は創業以来、計量関連機器を中心とした綜合商社として、寺岡製品を軸に幅広い分野へ計量機器、ラベルプリンター、POS等の販売及びメンテナンスを提供し日本の高度成長を支えてまいりました。

常に現場主義を徹底し、販売した機器の保守にも力を入れてお客様のニーズを引き出せるよう全社一丸となって市場を見つめ世の中に貢献しております。

今日では流通分野、産業分野、物流分野、また飲食分野へ様々な機器を取り扱い、皆様よりご愛顧頂いている中で、常にお客様の声に耳を傾け、時代のニーズを捉え、販売分野を広げてまいりました。
またお客様よりの声と我々のノウハウを統合し、新しい製品の提案にも心がけております。

機器導入を常にご満足頂ける様、運用面のご提案をお客様とともに考え、また当社の経験、知識を活かし、お客様と共に繁栄できるパートナーとしてお付き合い頂ける企業を目指し、日々邁進しております。

 

事業所案内

本社

  • 住  所:〒157-0064 東京都世田谷区給田3-26-19
  • 電話番号:03-3326-2151

東京営業所

  • 住  所:〒157-0064 東京都世田谷区給田3-26-19
  • 電話番号:03-3307-2151

神奈川営業所

  • 住  所:〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢692
  • 電話番号:0466-22-9215

千葉営業所

  • 住  所:〒264-0034 千葉県千葉市若葉区原町925-14
  • 電話番号:043-287-1011

埼玉営業所

  • 住  所:〒337-0043 埼玉県さいたま市見沼区中川146-129
  • 電話番号:043-287-1011

新潟営業所

  • 住  所:〒950-0951 新潟県新潟市中央区鳥屋野345-16
  • 電話番号:025-282-3343

佐渡出張所

  • 住  所:〒952-0011 新潟県佐渡市両津夷3-1 夷本町ハギタビル2F-2
  • 電話番号:0259-24-7019

長岡営業所

  • 住  所:日本、〒940-2031 新潟県長岡市宝地町311-1
    電話番号:0258-21-0122

上越営業所

  • 住  所:〒942-0061 新潟県上越市春日新田5-7-29
  • 電話番号:025-544-5658

郡山営業所

  • 住  所:〒963-8033 福島県郡山市亀田1-50-22
  • 電話番号:024-922-1330

会津出張所

  • 住  所:〒965-0838 福島県会津若松市古川町3-3
  • 電話番号:0242-26-9852

山形営業所

  • 住  所:〒990-0810 山形県山形市馬見ヶ崎2-1-1
  • 電話番号:023-681-2015

庄内出張所

  • 住  所:〒997-0048 山形県鶴岡市平京田屋敷廻71-4
  • 電話番号:0235-22-3470

長野営業所

  • 住  所:〒381-0014 長野県長野市北尾張部286-1
  • 電話番号:026-243-5721

松本営業所

  • 住  所:〒390-0815 長野県松本市深志3-4-17 KSビル
  • 電話番号:0263-39-7301

飯田営業所

  • 住  所:〒395-0001 長野県飯田市座光寺4604-1
  • 電話番号:0265-52-0086

上田出張所

  • 住  所:〒386-0005 長野県上田市古里21-7
  • 電話番号:0268-23-7851

甲府営業所

  • 住  所:〒400-0851 山梨県甲府市住吉3-26-17
  • 電話番号:055-235-1883

会社概要

商号 株式会社 協立商会
創業 1952年7月1日
設立 2000年3月27日
資本金 5,000万円
代表者 代表取締役社長 浜田鉄平
従業員数 125名 (2025年9月現在)
本社 東京都世田谷区給田3丁目26番19号
電話番号03-3326-2151(代)
事業内容 計量器全般・電子はかり・電子計量値付システム
店舗総合情報管理システム
POSシステム・POP作成システム・棚前システム
自動計量包装値付機
ピッキングシステム・プロセスセンターシステム
自動倉庫管理システム
カウンティングスケール
などの販売及び保守
主取引銀行 きらぼし銀行・みずほ銀行・商工組合中央金庫・三菱東京UFJ銀行
所属団体 日本計量振興協会・全国計量器販売事業者連合会・東京商工会議所
商号 株式会社 協立商会
創業 1952年7月1日
設立 2000年3月27日
資本金 5,000万円
代表者 代表取締役社長 浜田鉄平
従業員数 125名 (2025年9月現在)
本社 東京都世田谷区給田3丁目26番19号
電話番号03-3326-2151(代)
事業内容 計量器全般・電子はかり・電子計量値付システム
店舗総合情報管理システム
POSシステム・POP作成システム・棚前システム
自動計量包装値付機
ピッキングシステム・プロセスセンターシステム
自動倉庫管理システム
カウンティングスケール
などの販売及び保守
主取引銀行 きらぼし銀行・みずほ銀行・商工組合中央金庫・三菱東京UFJ銀行
所属団体 日本計量振興協会・全国計量器販売事業者連合会・東京商工会議所

協立商会のポリシー

未来を見据えて

未来を見据え、私たちはお客様のシステム活用ニーズに応えるため、最適な商品提案を行っています。現代では、システム機器の需要が高まる一方で、問題も多様化しています。​例えば、最新のPOSシステムは、単なる販売時点情報管理を超え、在庫管理や顧客データ分析など、多機能化が進んでいます。これにより、店舗運営の効率化や売上向上が期待できますが、導入や運用に際しては専門的な知識が求められます。

また、エコロジー関連機器の需要も増加しています。​環境意識の高まりに伴い、省エネルギー機器や再生可能エネルギー関連製品の導入が進んでいます。これらの機器は、企業の環境負荷軽減やコスト削減に寄与しますが、適切な選定や導入計画が必要です。

さらに、製造業や物流業界では、効率化と精度向上が求められています。​最新の製造物流ソリューションは、IoTやAI技術を活用し、リアルタイムでの生産管理や在庫管理を可能にします。これにより、無駄の削減や迅速な対応が実現しますが、システムの複雑さゆえに専門的なサポートが不可欠です。

高速化・多様化に向けて

私たちは、これらの高度化・多様化したシステム機器を活用し、お客様の課題解決に向けた最適な商品提案を行っています。​具体的には、最新のPOSシステムを導入することで、販売データの分析が容易になり、マーケティング戦略の精度が向上します。また、エコロジー関連機器の導入により、環境負荷の低減とともに、エネルギーコストの削減が期待できます。製造物流ソリューションの活用により、生産ラインの効率化や在庫管理の最適化が実現し、業務全体のパフォーマンスが向上します。

私たちは、お客様の業種や業態、抱えている課題に応じて、最適なシステム機器の選定から導入、運用までをトータルでサポートします。​専門知識を持つスタッフが、現状の問題点を的確に把握し、最適なソリューションを提案します。導入後も、定期的なメンテナンスやサポートを通じて、システムの安定稼働を支援します。

未来を見据えたシステム機器の導入は、企業の競争力強化に直結します。​私たちは、お客様とともに一歩先の未来を見据え、最適なソリューションを提供し続けます。

上部へスクロール